AVR開発環境設定 for Ubuntu 15.04 (Part2)
前回の設定だけではrootユーザでないと、AVRに書き込めないので makeで自動処理できなくて困る。 なので、Kenichiro MATOHARAさんの スライド に書いてあったように、udevの設定を行う。 しかし、うごかない。なんで??よーく見たら、 == と = をきちんと見てなかったみたい。で、直してみてもう一度・・・・ やっぱり、認識せんぞ?? ん??何か変だなこの設定ファイル・・・ お、間違いを発見!! 先頭のATTRが抜け落ち てますぜ。 で、修正したのがこれです↓ /etc/udev/rules.d/50-avr.rules ATTR{idVendor}=="03eb",ATTR{idProduct}=="2104",MODE="0660",GROUP="plugdev",SYMLINK+="avrisp_mk2" この設定で、AVRISPmkIIを接続したら、上手く認識したみたい。。。 デバイスファイルを見てみる $ ls /dev/avr* /dev/avrisp_mk2 ちなみに、lsusbコマンドで、idVendorとidProductは確認できるよ。 あとの細かいことは、 SUSE Linuxのページ に詳しく書いてある。 適当に、Makefileを作ってみる。 Makefile PROGRAM = hello F_CPU = 1000000UL CC = avr-gcc CFLAGS = -g -O2 -mmcu=attiny2313 -std=c99 OBJCP = avr-objcopy OFLAGS = -j .text -j .data -O ihex AVRDUDE = avrdude AFLAGS = -e -c avrisp2 -p t2313 .SUFFIXES: .c .elf .PHONY: clean install $(PROGRAM).hex: $(PROGRAM).elf $(OBJCP) $(OFLAGS) $< $@ .c.elf: $(CC) $(CFLAGS) -o $@ -DF_CPU=$(F_CPU) $< install: $(PR...