Raspbian Jessieで複数の静的IPを切り替えたい
Raspberry piのOSがRaspbian8(Jessie)になって、ネットワークの設定方法が変わってしまった!
まあ、DHCPで使っている分には困らないんだけど、どうしてもIPは固定したいのだ。
で、IPを固定する方法を世の中の人に聞いてみると・・・
/etc/network/interfacesを修正してもダメなようで、
/etc/dhcpcd.confを修正するようですな。
で、設定はこんな感じ
特に難しいこともなく設定できた。
(※以下の設定では、なんか動作が安定しないなぁ・・・なぜかIPが静的に割り当てられないときがあるようだ、原因は不明・・・)
でも、RaspberryPiを持ち歩いてネットワークアドレスの異なるネットワークに接続するときにちょっと困るのだ。
(192.168.1.0のネットワークから192.168.0.0のネットワークに持って行った時とか)
で、interface eth0:0を追加すればいいんだと思ってやってみたけど・・・ダメ。
やっぱ、違うんだな。じゃあ、世の中の人に再び聞きにいこう!
発見!!RASPBERRY PIの公式ページ?のフォーラムに回答がありました。
なるほど、全然設定方法が違うんですな。テキトウはいけませんね★
"arping"のIPアドレスでDHCPサーバが見つかると、"profile"の名前がIPアドレスと同じものが実行されるみたい。そこで、静的アドレスが設定されていればそれが採用されるようだ。
"fallback"ってのはDHCPサーバが見つからなかった場合に採用するprofileの名前を指定するらしい。
今回は"192.168.0.1"を指定したが、fallbackの場合はprofileにつける名前はIPでなくてもいい。
fallbackを指定しないと「169.254.XXX.XXX」のリンクローカルアドレスが適当に割り振られちゃうので、探すのがちょー大変になるからね。
今回の設定を説明しておくと、
・ネットワークで192.168.1.1にDHCPサーバが見つかれば、静的IPを「192.168.1.123」に設定する。
・ネットワークで192.168.0.1にDHCPサーバが見つかれば、静的IPを「192.168.0.123」に設定する。
・ネットワークでDHCPサーバが見つからなければ、静的IPを「192.168.0.123」に設定する。
これらを上から順にチェックして、条件に合ったところで終わるということらしい。
まあ、DHCPで使っている分には困らないんだけど、どうしてもIPは固定したいのだ。
で、IPを固定する方法を世の中の人に聞いてみると・・・
/etc/network/interfacesを修正してもダメなようで、
/etc/dhcpcd.confを修正するようですな。
で、設定はこんな感じ
interface eth0 static ip_address=192.168.1.123/24 static routers=192.168.1.1 static domain_name_servers=192.168.1.1
特に難しいこともなく設定できた。
(※以下の設定では、なんか動作が安定しないなぁ・・・なぜかIPが静的に割り当てられないときがあるようだ、原因は不明・・・)
でも、RaspberryPiを持ち歩いてネットワークアドレスの異なるネットワークに接続するときにちょっと困るのだ。
(192.168.1.0のネットワークから192.168.0.0のネットワークに持って行った時とか)
で、interface eth0:0を追加すればいいんだと思ってやってみたけど・・・ダメ。
やっぱ、違うんだな。じゃあ、世の中の人に再び聞きにいこう!
発見!!RASPBERRY PIの公式ページ?のフォーラムに回答がありました。
なるほど、全然設定方法が違うんですな。テキトウはいけませんね★
interface eth0 arping 192.168.1.1 arping 192.168.0.1 fallback 192.168.0.1 profile 192.168.1.1 static ip_address=192.168.1.123/24 static routers=192.168.1.1 static domain_name_servers=192.168.1.1 profile 192.168.0.1 static ip_address=192.168.0.123/24 static routers=192.168.0.1 static domain_name_servers=192.168.0.1
"arping"のIPアドレスでDHCPサーバが見つかると、"profile"の名前がIPアドレスと同じものが実行されるみたい。そこで、静的アドレスが設定されていればそれが採用されるようだ。
"fallback"ってのはDHCPサーバが見つからなかった場合に採用するprofileの名前を指定するらしい。
今回は"192.168.0.1"を指定したが、fallbackの場合はprofileにつける名前はIPでなくてもいい。
fallbackを指定しないと「169.254.XXX.XXX」のリンクローカルアドレスが適当に割り振られちゃうので、探すのがちょー大変になるからね。
今回の設定を説明しておくと、
・ネットワークで192.168.1.1にDHCPサーバが見つかれば、静的IPを「192.168.1.123」に設定する。
・ネットワークで192.168.0.1にDHCPサーバが見つかれば、静的IPを「192.168.0.123」に設定する。
・ネットワークでDHCPサーバが見つからなければ、静的IPを「192.168.0.123」に設定する。
これらを上から順にチェックして、条件に合ったところで終わるということらしい。
よって、dhcpcdでは一つのNICに複数のIPを割り当てるのは無理らしいな★
コメント
コメントを投稿