Svelteを使いたい
Svelteって知ってますか?かっちょいい!WEBフレームワークですぞ。
※書いていたら、ダラダラした内容になってしまったので、セットアップは次のブログに書きました。
注)これ以降はつまらない昔話です。。。暇じゃない人は読まないほうがいいと思います。読んだりして文句を言わないでくださいな★これは老後の楽しみに書いているだけなので・・・
まあ、私のような昔人間には新しい環境を整えるのはなかなかハードルが高いものです。
ましてや、仕事で使うわけでもなく、趣味となればなおさら。。。
昔はJavascriptを一からガシガシ書いていたものです。。。「Ajaxテクニックブック」なる本が、私の本棚にはありますよ(笑)。「Web2.0を実現する」ってサブタイトルがついてるよ。WEB2.0って。。。ぷぷぷ。恥ずいね。prototype.jsをつかって色々やってますな。
prototype.jsを知らない人も今はたくさんいるんだろうね。。。WindowsExplorerという厄災ブラウザがお亡くなりになられたので、prototype.jsの使命も終わったのですね。時代を感じますな。。。
その後、すぐにjQueryが出てきたので、この本は必要なくなったのです(悲)なので、ほとんど読んでません。もう、役に立ちませんし、本自体はキレイです(笑)
インデントでスタイル指定インデントでスタイル指定
jQueryが出てきたときには感動しました。そして、時代は進み・・・Vue.jsとはAngularとか色々と仮想DOMを使うWEBフレームワーク等が出てきて。。。Angular.jsをちょっと学習したら、次期バージョンは仕様がガラッと変わっちゃうし、もう、覚えんるの面倒くさいってなって、しばらく離れてましたよ!!
で、ある時WEBを散歩してたら、Svelteに出会ったんですね。。。
まだ、これからお付き合いを始めるところなのですが、いい感じです!!使いたくなりました。趣味で、ですけど(笑)
しかーし、私はPUGとStylusにかなり依存する体になっちゃってるんですよね。
知ってます。Pugって、これ使い始めるとHTMLで書くのが面倒になっちゃうんだよね〜。だって、インデントでタグ付け出来るんだよ。Pythonみたいでいい感じなのですよ。
HTMLの最大のウィークポイントは終了タグの書き忘れじゃん。それに書くのも面倒だし。。。その点をPugは終了タグがいらないので、すご〜く楽ちんです。
そして、Syleus!これはCSSの面倒な書き方を、これまたインデントでスタイル指定できちゃうすぐれものです。しかも、普通のCSSで書いてもエラー無しで対応できちゃうのだ。つまり、CSSの上位互換な訳ですよ。使いたい機能だけをつかってCSSで書いても問題なし。凄すぎです!!
というわけで、PugとStylusはどうしても使いたいのですな。。。
で、世の中の人に聞いてみると!!なんと!!
svelte-preprocessっていうものがあるじゃありませんか!!
では早速、これを導入してみましょう!
おっと、なんだか初めてブログらしいことを書いてしまった!
なので、セットアップは、次のブログで(笑)
コメント
コメントを投稿